初診、またはお久しぶりに来院される患者様へ 新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力お願いいたします。

ご来院の皆さまへ

当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、また3密(密閉・密集・密接)を避けるため、
患者さんへ下記のことをお願いしております。

  1. マスクを着用してご来院ください。
    お忘れの場合、受付にてご購入いただいております(1枚50円)
  2. 待合室の中では、マスクは外さずにお待ちください。
  3. お付き添いの方は2名様までに制限させていただいております。
  4. ご予約のお時間にご来院ください。お早めのご来院はご遠慮下さい。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

この他、ご来院の際にご記入いただく問診票を事前にダウンロード(ご記入)いただくことで、医院の滞在時間を減らすことができます。極力他の患者様との接触を避けたい方、お急ぎの方は是非ご利用ください。

院内感染予防に対する取り組み

pick up 当院の院長が「厚生労働大臣賞」を受賞いたしましたpick up 当院の院長が「厚生労働大臣賞」を受賞いたしました

Promotion video多くの方に知っていただきたいことがある

令和2年度、歯科保健事業功労者厚生労働大臣表彰の被表彰者が厚生労働省より発表され、当院の院長である大滝正行院長が受賞いたしました。 受賞したのは全国で58名、そのうち都内では2名となります。

こちらの賞は多年にわたり歯科保健事業に携わり、地域における公衆衛生の向上のために著しい功績のあった個人や団体に表彰されるものとなります。

当院としましても長年の院長の地域医療への実績が認められましたことは嬉しい限りです。今後も当院一同で地域の皆様の健康を支えて参りたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

大滝歯科医院

当院からのお知らせ

総入れ歯とインプラントでお悩みの方へ

Promotion video多くの方に知っていただきたいことがある

当院では、専門性の高いチーム医療で地域の方々の口腔内をお守りしています。
当院の体制や設備、患者さんへの想いが詰まった医院紹介動画を作成しましたので、ご来院前に是非一度ご覧ください。

For each and every 一人ひとりに合わせた最善の歯科治療を

患者さんのさまざまなご要望に対応できるよう、幅広い分野において専門性の高い治療を行っています。当院の歯科医師だけでなく、臨床経験豊富な専門医との連携体制も整えておりますので、まずは何でもお気軽にご相談ください。

  • 歯が痛い・しみる 一般歯科治療
  • 歯がグラグラする 歯周病治療
  • 入れ歯が合わない 入れ歯治療
  • 自分の歯のように噛みたい インプラント治療
  • 最良の治療法とは 予防メインテナンス
  • 銀歯のない笑顔に セラミック治療
  • 清潔感のあるお口元に 歯科ホワイトニング
  • 親知らずはお早めに 口腔外科治療

Computed Tomography見えなかったものが、見える

歯科用CTを使用することで患部を立体的に撮影することができます。
従来の2次元撮影では叶わなかった立体撮影に加え、骨の厚みや密度、血管の位置や流れ等も分かるようになり、今まで以上に正確で精密な診断・検査、治療が可能になりました。

インプラント治療や根管治療、歯茎に埋まっている親知らずの抜歯など、外科処置において精密さと安全性が飛躍的に向上し、被ばく量も非常に少なくお子さまや女性の方にもストレスのない撮影が望めます。

詳しくはこちらから

Sterilization ヨーロッパ最高基準の「クラスB」を採用

来院される患者さんの多くは何らかの菌に感染しているため、治療に使う機器や器具には必ずといっていいほど菌が付着します。そして、それらの菌が付着した器具を介して、医療従事者や他の患者さんに感染してしまうことを院内感染と言います。院内感染を防ぐため、同じ機器・器具を別の患者さんに使う前に徹底的な洗浄や滅菌が必要なのです。

当院ではヨーロッパ最高基準の洗浄機や滅菌器を使用し、
安心で安全な環境をご用意しております。

詳しくはこちらから

BPS Denture 落ちないから、ちゃんと噛める。喋れる。痛くない。 入れ歯の常識をくつがえすBPSデンチャー

BPSデンチャーは「吸着義歯」とも呼ばれています。その名の通り、口腔内にぴったり合って吸いつくような感覚があるので咬みやすく、不意に外れるようなこともありません。当院のBPSクリニカル認定医が時間をかけて丁寧に仕上げていきます。

詳しくはこちらから

Microscope 失敗が許されない“根管治療”だからこそ 手探りではなく「見えている」治療を

虫歯は早期発見・早期治療が大切ですが、重度の虫歯になってしまっても根管治療によって抜歯を回避することが可能です。当院では根管治療時に医療用マイクロスコープを使用し、拡大視野を確保しながら指先や勘に頼らない「確実な治療」を行っています。

詳しくはこちらから

Solve the problem お口のお悩みは大滝歯科医院へ

町田市原町田5丁目の歯医者「大滝歯科医院」では、歯科診療全般において専門性の高い治療をご提供しています。専門性の高い入れ歯治療や咬み合わせ治療、いびき治療なども行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

いびき(睡眠時無呼吸症候群)は医療保険が適応されます。

いびき(睡眠時無呼吸症候群)は>医療保険が適応されます。

睡眠中に気道が狭まることにより起こる「いびき」。悪化し睡眠時無呼吸症候群(SAS)になってしまうと生活習慣病を誘発することもあるので注意が必要です。いびきの治療はプライバシーに配慮し、ほかの患者さんの目に触れないように行います。

噛み合わせの問題はお口だけでなく全身に悪影響を及ぼします。

噛み合わせの問題はお口だけでなく全身に悪影響を及ぼします。

睡眠中に起こる「歯ぎしり」や顎関節症、慢性的な肩こり、自律神経の不調などは、咬み合わせの乱れが問題かもしれません。こうした全身に関わるお悩みは、咬合・咬み合わせ治療で改善できることがあります。まずはくわしくチェックしてみませんか?

みがいても取れない歯の黄ばみはホワイトニングで除去しましょう。

みがいても取れない歯の黄ばみはホワイトニングで除去しましょう。

いつの間にか黄ばんでしまった歯。そんな歯の黄ばみにお悩みでしたら、ホワイトニングをおすすめします。歯を削ることなく手軽に白くできるので、最近では女性だけでなく男性からも選ばれている処置です。

Treatment of peace of mind 安心して治療を受けていただくために

当院では歯科全般に対応しているだけでなく、専門医との医療連携によって専門性の高い分野でも患者さんが安心して受けられる治療のご提供を実現しています。医療は「人と人とのつながり」でなりたつもの。そのため、ドクターやスタッフの育成にも力を入れています。

Trust and results 1979年開業 信頼と実績
おかげさまで、当院は2014年で町田の地に開業してから35年を迎えました。これからも地域密着・患者さん目線を大切にし、お口の健康を末長く見守っていきたいと考えます。
The power of the people “人のチカラ” 若手スタッフ育成女性医師も在席
安心の歯科医療をご提供できるかどうかはスタッフ次第です。当院にはお子さまの治療や妊娠中の方の対応を得意とする女性医師が在籍。そして常に若手ドクターやスタッフの技術向上と育成に努めています。
Medical cooperation 医療連携で より良い治療を提供
インプラント治療や矯正治療のような専門性の高い分野は、臨床経験豊富な専門医が行います。安心の医療連携体制を整えていますので、どんな治療でもご安心ください。

Treatment of one step ahead 歯を削るだけではない問題を解決する治療を

口腔内の健康を保つためには、「治療」に頼るのではなく「予防」に重点を置くことが大切です。また、部分的な治療だけではなく、長期的な視点に立って咬み合わせを含めた口腔内全体のトータルケアをご提供することが、私たちの役目だと考えています。

診療コンセプト

Treatment of one step ahead 大滝歯科医院へおまかせください

虫歯や歯周病治療はもちろん、そのほかの歯科全般に対応しています。重度の虫歯治療ではマイクロスコープを使用し、拡大視野で手の感覚や勘に頼らない治療を実施。咬み合わせ認定医・BPSクリニカル認定医の資格を有している院長の手によって、「吸いつくような入れ歯」のご提供も可能です。

医院コラム
医院コラム
町田で地域密着型の診療を行う大滝歯科医院のさまざまな情報が満載のコラムです。よろしければご覧ください。
スタッフ紹介
スタッフ紹介
患者さんの笑顔のため、患者さんのご満足のために日々研鑽を重ねる当院スタッフはこちらでご紹介しています。
医院案内
医院案内
院内の様子をご覧ください。受付や待合室、診療室のほかにマイクロスコープなど診療機器もご紹介しています。
アクセス
アクセス
大滝歯科医院は町田駅より徒歩6分、パセオビル1Fにある歯医者です。提携の駐車場もありますので、お車でも安心してお越しください。

Download the interview sheet here 問診票ダウンロードはこちら

問診票のダウンロードはこちらから行えます。お仕事の休憩中などでお時間に限りがある方、お子様連れの方など、予めご記入いただくことでお待たせするお時間を短縮することが可能です。
また、症状についてご家族の方とお話合いながらご記入いただくこともできますので、是非ご活用ください。

ページの先頭へ戻る