台湾出張~更なる向上を求めて~

みなさん、こんにちは。少しコラムが久しぶりの更新となります。梅雨で毎日湿気が酷く、お洗濯もなかなか乾きませんね。梅雨の晴れ間を期待したい週末ですね!
5/24~29まで院長と副院長とで台湾へ出張に行って参りました。その様子をコラムでご紹介致します。
台湾へは、
・台湾ADTが主催する義歯に関する学会に出席
・台湾の歯科医師や技工士の方との交流
(岩城氏によるテクニックのレクチャー)
・Dr.Shenのクリニックを見学
以上3つの目的の為行って参りました。
中でも、当院でも行っているBPSデンチャーのレクチャーを、世界での義歯のコンテストで優勝した経験のある、技工士の岩城氏が今回現地で行う為、同行したことが、とっても有意義な時間でした。
技工士の岩城氏とは、当院でのBPSデンチャー作成の為に長年一緒に歩んで参りました。
岩城氏は、国内のみならず、台湾・カナダ・オーストラリア等さまざまな国で技術のレクチャーのオファーを受けて、日本国内から世界へ飛び回っています。
もちろん、当院でBPSデンチャーを作成する際にも岩城氏が直接患者さんと触れ合いながら、行っております。
そんな世界で活躍するテクニックの持ち主と、一緒に今後も更なる技術の向上を目指しながら、留まることなく、患者さんの為に、一丸となって成長していきたい!
そんな思いから、私たちも、各国で開催される学会やセミナー、技術のレクチャー等の機会に参加していきたいと思います。
また、今回、台湾現地のクリニック(Dr.Shen)にも見学に行き、互いに情報交換をし、とても刺激を沢山受けました。
技術の向上や、情報交換、情報収集は我々が更なる良い治療を患者さんへ提供する為には必須で、今後も積極的に参加し、更なる頼れる歯科医院を目指し、みんなで一丸となって努めていきたいと思います。