いびきや睡眠不足は、放っておかずに歯医者で改善しましょう
いびきは、睡眠時に気道が狭くなることで発生する音のこと。気道が狭くなる原因はさまざまですが、肥満による気道の圧迫や疲労、アルコールの摂取による筋肉の弛緩などが考えられます。毎晩ひどい「いびき」をかく方は、眠りが浅くなるため睡眠不足に陥ることが多く、集中力や記憶力が低下したりイライラしやすくなったりする傾向があります。
いびきを放置するのは危険です
いびきがひどくなると、睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome=SAS)という病気になります。睡眠時無呼吸症候群は、呼吸が10秒以上にわたって停止し、この無呼吸状態が1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上起こる場合に診断される症状です。無呼吸状態が続くことで身体に過度な負担がかかり、生活習慣病(心疾患や高血圧など)を誘発するリスクが高まることがわかっています。
「たかがいびき」と考えて放置してしまうと、日中の活動にさまざまな支障をきたしたり深刻な疾病を招いたりする可能性があります。「いびきがひどいと指摘された」「睡眠不足がひどくて仕事にならない」といった方は、いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療を行う町田市の歯医者「大滝歯科医院」へご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群がもたらす主な症状 | |||
---|---|---|---|
鬱状態 | 集中力の低下 | 記憶力の低下 | のどの渇き |
頻尿 | 頭痛 | 月経不順 | 各種合併症 |
SASは保険治療が受けられます
睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合、その治療には健康保険が適用されます。まずはお気軽にご相談ください。
いびきのメカニズム
通常、呼吸をしているときは気道が十分に開いています。しかし、就寝時に舌の根の部分が気道のほうに落ち込んで気道が狭められてしまうと、空気の流れが滞って息が通るたびに粘膜部分(咽頭や鼻腔など)が振動し、それが原因で音が発生します。これがいびきの正体です。場合によっては気道をふさいでしまい、空気が通らない――呼吸ができない――状態が続くことがあります。
いびきの治療法~スリープスプリント~
就寝時に気道を狭めないようにするために使用するマウスピースです。就寝中に装着することで、いびきや睡眠時無呼吸症候群の症状緩和を図ります。寝ているときに下の顎を前方で固定することで、舌なども前方に保つことができ、気道を確保します。2~3回の来院で済み、その他の治療と比べて安価というのがスリープスプリントの特長です。
マウスピースの比較
-
保険のマウスピース
- 上下が強固に固定
- 硬い材質で作製
- 保険適応の場合、口腔内で固定するため変色しやすい
-
サイレンサーSL
- 上下が分離
- 一部柔らかい材質で作製
- コネクターを用いて5段階で顎の位置調整が可能
- 上下色違いで分かり易い
-
ソムノデントフレックス
- 上下が分離
- 内側は柔らかく、外側は硬い材質で作製
- ミリ単位で顎の位置調整が可能
- 内面修理可能(3.78万円/回)